
こんにちはリサイクルブティックSARASAの店長の親松でございます。
本日の武蔵小山、西小山の気温は2度となっております。本当に寒くて厳しいです。
日差しがまだあるからいいですが、夜はもっと冷え込みそうです。
みなさま、お風邪など引かないようお気を付け下さいませ。
さて本日の豆知識はロレックスの歴史8を書かせて頂きたいと思います。
さて前回はロレックスがプロフェッショナル時計という地位を確立したと言う事を書かせて頂きましたね。
今日はその続きで、1953年、ロレックスは、次なる偉業を発表します。
それはサブマリーナでした。今では当たり前に耳にするロレックスの代表モデルですね。
そのサブマリーナは、水深100mの防水を備え、ダイバー用に浸水時間を計る事が出来る様回転ベゼルを搭載しました。
そしてロレックスは、水深660フィートでも完璧に作動するサブマリーナを作り上げました。
これで陸でも、水中でも理想のパートナーとしての地位を盤石のものとしました。